水戸芸術館カタログ

  1. TOP
  2. 水戸芸術館カタログ
  3. 「記憶の円環|榮榮&映里と袁廣鳴の映像表現」展覧会 カタログ

「記憶の円環|榮榮&映里と袁廣鳴の映像表現」展覧会 カタログ

  • 販売中
  • 水戸芸術館
  • 水戸芸術館メンバーズ割引あり
  • カタログ
  • 水戸芸術館現代美術センター
¥1,170 (税込)
数量

「記憶の円環|榮榮&映里と袁廣鳴の映像表現」展覧会 カタログ

Memories through Cycle-Images by RongRong & inri and Yuan Goang-ming

会期:2016年7月23日(土)~9月19日(月・祝)

東アジアの進展に伴うかのように、今までにはなかった新しい写真・映像表現がこの地域に増えています。本展ではその中から、日常や伝統を新しいメディアで捉えなおし、自然や家族、人と人との交感を詩情豊かな写真と映像で表現する2組の作家を紹介します。

 榮榮&映里(ロンロン・アンド・インリ: 1968年中国生まれ、1973年日本生まれ/写真)は、中国の社会的現実とそこでの彼らの生活を写した作品や、人と美しい自然との関係性を、自身の身体を媒体として表現した作品で高い評価を得ています。地方特有の文化的性質を色濃く残す越後妻有を何度も訪れ、滞在しながら四季折々の里山の風景を撮影した《妻有物語》は、榮榮&映里が創作活動の主軸としている「生命の環」というテーマを象徴する作品となっています。

 袁廣鳴(ユェン・グァンミン:1965年台湾生まれ/映像)は台湾におけるビデオアートの先駆者として、ケーブルカムなどの特殊機材や、自ら開発した機器を用いた撮影・展示により、常に映像表現の新たな可能性を追求してきました。彼自身、家、そして家族の日常を中心テーマに制作される作品は、視覚体験のみならず、身体的、心理的な感覚へも訴えかけます。近年は社会の成り立ち、そしてその構成メンバーとしての個に関心を寄せた作品を制作しています。

執筆:井関悠(水戸芸術館現代美術センター学芸員)「根をもつことー住まい、家族、記憶」

言語:日英バイリンガル

仕様:260×180㎜|138ページ

ISBN:978-4-86525-003-9

発行:水戸芸術館現代美術センター

あなたへのおすすめ