水戸芸術館カタログ

  1. TOP
  2. 水戸芸術館カタログ
  3. 「大友良英|アンサンブルズ2010—共振」ドキュメンテーション

「大友良英|アンサンブルズ2010—共振」ドキュメンテーション

  • 水戸芸術館
  • 水戸芸術館メンバーズ割引あり
  • カタログ
  • 水戸芸術館現代美術センター
¥1,270 (税込)

「大友良英|アンサンブルズ2010—共振」ドキュメンテーション(DVD+大判ライナーノーツ)

OTOMO YOSHIHIDE|ENSEMBLES 2010: Resonance

Documentation

展覧会から「アンサンブルズ・パレード」、「アンサンブルズ2010クロージング・ライブ」まで大友良英「アンサンブルズ2010-共振」の全貌を、美術家/映像作家の藤井光がディレクションを務め、MeToo推進室のメンバーとともに撮影しつくる映像アーカイブ。展覧会風景の写真や、大友良英らによる書き下ろしの文章が掲載された大判ライナーノート付き。

会期:2010年11月30日(火)~2011年1月16日(日)

出展作家:

大友良英(音楽家)、菊池宏(建築家)、堀尾寛太(展示/パフォーマンス/電子デバイス)、青山泰知(美術家)、中﨑透(美術家)、矢口克信(美術家)、五嶋英門(美術家)、毛利悠子(美術家)、近藤祥昭(サウンド・エンジニア)、髙田政義(照明デザイナー)

内容: 

映像ドキュメンテーション

1.『アンサンブルズ 2010 シークレット・ライブ』

2.『アンサンブルズ・パレード 2010』

3.展覧会『大友良英「アンサンブルズ 2010-共振」』

4.『アンサンブルズ・フェス』

5.関連展覧会『kiwamari ENSEMBLES』

6.公募企画『音のあるまち』

7.ワークショップ『音で遊ぶ』

8.二つの特殊コンサート『音遊びの会』&『ダブル・オーケストラ』

9.『長靴即興演奏会 大友良英VS.矢口克信』

10.『アンサンブルズ 2010 クロージング・ライブ』

映像ディレクション:藤井光

写真:下道基行

デザイン:加藤賢策、中村絵奈[東京ピストル]

言語:日英バイリンガル

仕様:250×320㎜/DVD:収録時間90分、Region All、NTSC 

発行:水戸芸術館現代美術センター

あなたへのおすすめ