BOOKS

  1. TOP
  2. BOOKS
  3. 「CAFE in Mito 2011- かかわりの色いろ」展覧会 記録集

「CAFE in Mito 2011- かかわりの色いろ」展覧会 記録集

  • 販売中
  • 水戸芸術館
  • 水戸芸術館メンバーズ割引あり
  • カタログ
  • 水戸芸術館現代美術センター
¥610 (税込)
数量

「CAFE in Mito 2011- かかわりの色いろ」展覧会 記録集

会期:2011年7月30日(土)~10月16日(日)

出展作家:

青木陵子、青山悟、秋山さやか、淺井裕介、伊藤存、上田薫、遠藤一郎、大友良英、O JUN、大巻伸嗣、笠原出、川島秀明、クリスト&ジャンヌ=クロード、小林孝亘、酒井咲帆、ジュリアン・オピー、杉戸洋、杉山知子、鈴木康広、曽谷朝絵、高木正勝、高田安規子・政子、辰野登恵子、タノタイガ、長島有里枝、Nadegata Instant Party(中崎透+山城大督+野田智子)、奈良美智、西尾美也、西山美なコ、蜷川実花、ハスラー・アキラ、林剛人丸、日高理恵子、日比野克彦、ひびのこづえ×森山開次×川瀬浩介、本城直季、三田村光土里、Rico(本橋理子)、山口晃

水戸芸術館がかかわってきた作家さんやボランティアさんをはじめ様々な人たちと作り上げた展覧会。ギャラリー内の展示はもちろん、アンサンブルズ・パレードや未来龍水戸大空凧、プレイ×プレイ プロジェクトなど街中を会場として行われた企画、こども・こらぼ・らぼ や「音楽×こども×アート」プロジェクト、ピローdeトークなど参加型の数々の企画が、ぎゅっと1冊に凝縮されました。

内容:

▽テキスト

浅井俊裕(水戸芸術館現代美術センター芸術監督)(当時):「CAFE in Mito 2011-かかわりの色いろ」再出発に際して 

▽展示風景

▽関連企画

▽出品作家・作品解説

表紙模型制作:テラダモケイ

デザイン:東北芸術工科大学 近藤一弥ゼミ

言語:日本語

仕様:B5|80ページ

ISBN:978-4-943825-97-5

発行:水戸芸術館現代美術センター

あなたへのおすすめ